令和6年 七五三詣のご案内

七五三詣のご予約を承っております。(電話対応時間9:00~16:00)

七五三参りとは、三歳の男女児、五歳の男児、七歳の女児が晴れ着を着て、家族揃って神社にお参りし、これまでの成長を神様に感謝し、これからのさらなる成長をお祈りする行事です。数え年でのご参拝が一般的ですが、近年は満年齢で参拝される方も多数いらっしゃいます。お子様の成長に合わせてご参拝下さい。

希望されます日によりましては複数組合同の御祈願となります。予め、ご了承下さい。

初穂料について

  • 初穂料      お子様お一人 7,000円より
  • 授与品      健康守り、七五三メダル守り、記念品
  • 祈願時間     午前9時より午後4時
  • 予約について   日時をお電話、または神社社務所までお知らせ下さい。
  • 電話対応時間   午前9時より午後4時(年中無休) / Tel:03-3765-2061

令和6年 七五三年表

七五三を古くは「髪置(かみおき)」「袴着(はかまぎ)」「帯解き(おびとき)」のお祝いといっていました。髪置きは3歳の男女児が今まで剃っていた髪をこの日から伸ばし始める儀式で、袴着は5歳の男児が初めて袴を着ける儀式、帯解きは7歳の女児が着物の付け紐を取り去り帯に替える儀式です。

年齢 性別 数え歳 満年齢
3歳 男女共 令和4年生
(2022年)
令和3年生
(2021年)
5歳 男の子 令和2年生
(2020年)
令和元年生
(2019年)
7歳 女の子 平成30年生
(2018年)
平成29年生
(2017年)

※数え歳とは、生まれた年を1歳とし、あと新年を迎えるごとに1歳ずつ加えた年齢です。

 

熨斗袋(のしぶくろ)の書き方

神社にお参りをする際は、熨斗袋に「御初穂料」または「玉串料」と書き、下にご本人様のお名前をお書きください。